「英語を学びたい…」
「英語を話せるようになりたい」
たとえ40代であろうと、その気持ちがあれば学び直しに遅いということはありません。
私自身学び直しは38歳からで今は40代ですが、日本人講師と英語で会話をしながら英語学習を続けています。
若いころに比べると記憶力に自信をなくすこともありますが、一度は習っていることなので学習していくうちに思い出すこともあります。
今回は私の学習経験から40代でも英語を学び直したい人へのおすすめの学習方法をご紹介していきたいと思います。
40代の英語学習を継続するのに必要なことって?

40代となると仕事や子育てで、いざ英語を学習しようと思っても
”なかなか時間がない!”
と思う方もいるでしょう。
私自身も英語学習を始めて頃は自分に時間なんて無いと思っていました。
しかし、英語を学びたい・話したい気持ちはありますよね?
まず継続して学習していくために必要なポイントをお伝えしていきたいと思います。
- 学習時間をつくり習慣化する
- 自分はなぜ英語を学びたいのかを明確にする
- 時には他人から教わって理解を深める
では、これらについて詳しく説明していきますね。
学習時間をつくり習慣化する

やはり学習するには時間が必要ですよね。
日常生活の流れを思い出して、どの時間に英語学習を組み込めるか考えてみることをおすすめします。
毎日忙しく生活していると”そんな時間ないなぁ…”と思うかもしれませんが、英語を学びたい気持ちがあるならば必要なことですよね。
私は車通勤で職場までの時間を英単語の音声やリスニングの音声を聞いて学習していました。
あとは週末は子ども達を寝かしつけた後に文法の学習や、台所にスピーカーを持ち込んでBluetoothで音声を聞いたりなど、少しの時間を寄せ集めて学習していました。
ちょっとした時間って皆さんあると思います。
その少しの時間でも続けていくことで学習したことは確実に身についていきますし、とにかく学習することを習慣付けしていくことが重要です。

今の時代はスマートフォンを活用して音声やアプリでも学習できますよね!
自分はなぜ英語を学びたいのかを明確にする


ただ漠然と英語を学習しているよりも、自分がなぜ英語を学びたいのか明確にしておいた方が継続しやすいです。
英語を学んでどうなりたいか、英語を話せるようになったら何がしたいのか、目標やゴールはモチベーションの維持にもなります。
そしてその目標やゴールを達成するために、自分はどうすればいいのか考えてみましょう!
学習の中で強化していく部分もわかってきますよ。



旅行に行って英語を話してみたい・映画や海外ドラマを字幕なしで見たいなど、自分の目標ありますよね?
時には他人から教わって理解を深める


自分一人で学習していると、つまずくこともあります。
わからないをそのままにしてしまったり、学習していることは身についているのだろうかなど独学ならではの悩みも出てきます。
そんな時はオンライン英会話や英会話学校などを活用することもいいですよ!
わからなかった部分が解決したり、自分のレベルがわかると学習意欲にもつながります。
学び直しの方法は一つではありません。
ご自分に合った学習方法を選択していくことが近道です。



私も独学の他に英語コーチングやスキルマーケットでのオンライン英会話、Instagramの英語アカウントで見つけた方に教えてもらうなどしましたよ。
英語の学び直しにおすすめ学習方法!


ここでは学習方法についてお伝えしていきたいと思います。
英語を学んでいく上でやはり文法・英単語・発音を学ぶことはとても大切です。
この3つの基礎をしっかり学習しておかなければ、学び直しにも時間がかかってしまいます。
例えば、旅行先で英語を話すのが目標で、その場だけの英会話でいいのならフレーズ集本を活用でもいいでしょう。
しかし、自分の言葉で話してみたい!ちゃんとコミュニケーションを取りたい!と思うのならやはり基礎はしっかりと学びましょう
ではそれぞれ説明していきますね。
文法を学習する


文法を学ぶことは最も優先順位が高く、文法を学び使えるようになれば文章を作れるようになります。
最終的に英語を話せるようになりたいと思う方であれば、決して欠かすことのできないのが文法です。
中学英語でならった文法でもまずは十分なのでしっかりと基礎をインプットしましょう。
私が活用した文法の教材はコチラです。


中学1~3年生で習う文法をわかりやすく学べる1冊で、中学生以外の学び直したい方にもよくおすすめされていますよ!
こちらはCDのほかにアプリや監修者自らが解説している動画も見ることができます。
自分のペースで教材を進めていきながら、アプリや動画を活用して学習していくことをおすすめします!


英単語を学習する


英単語もとても大切で、文法がわかっていても単語を知らなければ自分の言いたいことを伝えることも、相手の話すことも理解できません。
英単語も日常生活で最低限言いたいことを伝えるためには語彙数は3000語必要だといわれています。
しかし一気に3000語と言われるとハードルが高いですよね…
そんな私が活用した教材はコチラです。


中学で習う英単語でさえ
「え?こんなの習った?」
と思うほど。
CDが付属でありますが、スマートフォンで聞けるようにダウンロードも可能です。
私は通勤時には必ず聞いて口に出して覚えていました。
とにかく英単語は何度も聞くことをおすすめします。
こちらで1600語を学ぶことができますし、その単語をつかった例文も載っています。
自分でもオリジナル例文も作るとさらにインプットにつながりますよ。
さらに学びたい方は高校レベルまでの英単語を学んでくださいね!


発音を学習する


学習して正しい発音を身につけることでネイティブの方の英語を聞くこともできるようになります。
英語には独特な発音方法や音が変化するルールもあるので、音声を聞きながらしっかりと英語耳を作りましょう!
音声を聞いて慣れてくると、海外ドラマを見ていてもすんなりと聞き取れるようになってきますよ。
自分でも言えるようにすることが大切です!
私が活用した教材はコチラです。


発音のポイントやルールを学べるほか、実際に使えるフレーズまで載っていますよ!
こちらもスマートフォンで音声が聞けるようになっていますので、いつでも聞けます。


40代から英語を学び直したい人におすすめ!学習方法や教材を徹底解説!のまとめ
40代でも英語を学び直すことはできます!
記憶力が学生の頃より落ちていたり、学習だけに長時間費やすことはできないかもしれませんが、遅すぎることはありませんよ。
しかし継続するには必要なポイントがあります。
おさらいしてみましょう!
- 学習時間をつくり習慣化する
- 自分はなぜ英語を学びたいのかを明確にする
- 時には他人から教わって理解を深める
これらを意識して英語の学び直しをしていきましょう。
英語の学習は継続していくことでレベルもアップしていくので、無理せず自分のペースを大切にしてくださいね!
コメント