”英語を話すためには、中学校で習う文法で十分!”と言われていますが、ではどの教材を使うべきか迷ってしまいますよね。
そんな方におすすめの教材が、
『中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。』

なんです!
本書は中学3年間で習う英語が1冊にまとめられている教材です。

私は本書を英語コーチングを受けている時に活用していました!
SNSなどでも、おすすめ教材として紹介されていることもあり、学び直しにはおすすめ度が高いです。
ではそんな本書の使い方や内容について私の体験も含めてご紹介していきますね!
『中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。』とはどんな教材?


監修はバイリンガル講師でベストセラー著者の山田 暢彦さんで、わかりやすい解説と指導に定評のある方です。
こちらの教材のほかにシリーズとして
「中1英語をひとつひとつわかりやすく。」
「中2をひとつひとつわかりやすく。」
「中3英語をひとつひとつわかりやすく。」
の3冊があります。
本書は上記3冊の内容を1冊でまとめて総復習できるようになっており、高校生や社会人でも学び直しがしっかりできるように練習問題も充実しているんです。
単元の区切りの部分には「復習テスト」もありますよ!



練習問題をたくさん解いていくことで、英文を組み立てる力を養えるようになっています。
解説ページではイラストなども使われており、イラストを見るだけですんなりとイメージできて理解できる!という部分が多いです。
文字でいっぱい情報があるわけではないので、本当にひとつひとつがわかりやすいんです!
付属のCDはどんなものなの?


本書にはCD2枚が付属で付いています。
付属のCDには練習問題(基本練習と復習テスト)がすべて吹き込まれており、読みかたの確認の他、音読練習をすることで”聞く・話す”力も養えますよ!



CDを聞く機器がないわぁ…
そんな方も大丈夫です!
本書はどこでも学習できるようにリスニングアプリでCDの音声がスマートフォンで聞くこともできますし、監修の山田先生自らが解説している教材の動画が無料で見られるんです!
頭になかなか入っていかない時や、疑問に感じた時はすぐに動画を見返すことができますよ。
『中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。』の使い方は?


とてもわかりやすく解説されている本書を活用するための使い方を見ていきましょう!
1見開き(2ページ)が1回分の学習で見やすい!


本書は、
左のページ➡解説ページ
右のページ➡左のページで学習した内容の確認や定着を目的とした書き込み式の練習問題
という構成になっています。
練習問題を行っている時にわからなくなっても、解説ページを見ながら再確認できるのがうれしいです。



私は問題の答えは書き込まずノートに書き、間違えた練習問題に付箋を貼っておいて、また後日問題を解く方法で定着させていきましたよ!
学習の進め方


では具体的な進め方です。
- 左の解説ページを読んで学習
- 右の書き込み式練習問題を解く
- 答え合わせをする
- 答え合わせの後の問題の音声をよく聞く
- 音声に合わせて音読の練習をする
本書には”聞く・読む”の練習は大切なトレーニングなので、音声は必ず聞くように推奨されています。
自分で聞いて読めるようになることで、ネイティブの方の話すことも聞けるようになるので何度も練習していきましょう!
単元の区切りのところには”復習テスト”があり、自分の理解度もチェックできます。


こちらもテスト後は音声を是非聞きましょうね!
どうやってアプリで音声を聞くことができるの?


CDですと再生機器が必要だったり時間があるのに聞けない!ということがあり得ますが、アプリをインストールする事でどこでも音声を聞くことができます。
学研からでているアプリの名前は「りすアプ」です。
こちらはアプリも音声のダウンロードも無料で「ひとつひとつわかりやすく。」シリーズの教材にも対応しています。
「りすアプ」をインストール後は、アプリの”本を追加する”から教材の追加を押すとダウンロードされます。
ダウンロードされた教材は本棚に表示されるのでタップして進みましょう!


無料動画を見る方法は?


監修の山田先生自らが解説している教材の動画は全114レッスン分を見ることができます。
実際に授業を受けているような感覚でわかりやすく解説してくれています。



教材を持ち歩くのは大変…だけど文法の学習はしたい!という時にすき間時間でよく見ていました。
『中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。』の動画はコチラ


視聴するをクリックするとYoutubeにつながり見ることができます。
本当に無料でいいのか心配になるほど充実した内容になっていますよ!


『中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。』で大人も楽しく学び直し!使い方や内容についてを紹介!のまとめ
『中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。』についてお伝えしてきました。
この教材1冊で中学英語の文法を学べるので学び直しをしたい方には本当におすすめです。
わかりやすさが理解につながり、更なる学習意欲にもつながっていきますよ。
アプリや無料動画もあるのでどこでも学習を進めていけます。
『中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。』を活用して、ぜひ楽しく英語の学び直しをしてみてくださいね!
コメント